これまでの活動 2003年度

生活者ワークショップ
第5回「生態系とのつながり」

日時 2003年11月8日(土)
場所 かわらミュージアム
参加者 10名

ファシリティター
  • 藤田知丈(エコ村居住希望者)
  • 鵜飼 修(コミュニティ・ビジネス・ネットワーク事務局長)
  • 山本佳代子(滋賀県琵琶湖研究所)
エコ村と生態系のかかわり

ガーデニング  エコ村の緑のデザイン(村の中)

大きな木を育てる

街路樹 バイオリージョン(生命地域)

共有林

○他の生きものとの住み分け
<害虫>…ムカデ、ゴキブリ、毛虫、蚊

天然の害虫予防方法

<雑草>…花粉症の原因にも
雑草予防効果のある植物
雑草とうまくつきあう方法

<動物>
害獣予防方法
動物と暮らす方法

住み分け
いろんな生きもののバランスが大事

エコ村でどういう地場産業か?
<エコ村の素材>
  • ユーカリ(防雑草効果)
  • ヨシ
  • コンポスト
  • 竹酢液
  • 永源寺の地場産材

  • 銭湯
  • 薬草
  • 湯上りに小舟木ビール
  • 地元の料理
エコ村の水の流れ
<廃水>
  • 排水処理に基準を設ける
<水の使用量を減らす工夫>
<せせらぎ>
  • びわ湖とつながっている。
  • エコ村はビオトープの中継点
外の地域との交流
<交通>
  • リンタク
  • 乗合バス
<コミュニケーション>
  • 本屋
  • 海の村、山の村との交流協定