謹んで地震災害のお見舞いを申し上げます
2011年3月11日の東日本大震災により、犠牲になられた皆さまに 心よりご冥福を申し上げます。 また、被災された皆さまに対しまして、深くお見舞い申し上げます。 エコ村ネットワーキング 理事長 仁連孝昭『小舟木エコ村ものがたり~つながる暮らし、はぐくむ未来~』
このたび、エコ村ネットワーキングでは、小舟木エコ村ができるまでのお話と、実際の暮らしをご紹介する本を5月末に出版することとなりました。人と人、人と社会、人と自然・地球との本来あるべき姿、環境共生型のコミュニティづくり。
ぜひご覧下さい。
『小舟木エコ村ものがたり~つながる暮らし、はぐくむ未来~』
NPO法人エコ村ネットワーキング:編集・発行 A5判 146ページ 並製 ISBN978-4-88325-446-0 C0036定価 2,100円(税込)●もくじ 小舟木エコ村へようこそ 1.菜園 2.太陽と水 3.里山と森 4.家とまちなみ 5.消費と暮らし 6.はぐくむ 7.つながる・はたらく 8.地域に学ぶ・地域とつながる 9.まちが生まれる 解説篇 エコ村はどのようにできたのか?発売に先立ち発売元のサンライズ出版さんより、 早期予約で1~2割引でご購入いただけるお知らせが届きましたのでご案内いたします。チラシはこちら (早期予約は平成23年4月25日締切となっております)事前予約のお申込みはサンライズ印刷http://www.sunrise-pub.co.jp/isbn978-4-88325-446-0/ までお願いします。
事務局移転のご案内
このたびエコ村ネットワーキングでは、事務局移転に伴い2011年4月1日より下記のように住所、電話・FAX番号が変更になります。移転先はこれまでと同じ、滋賀県立大学内にございますが、移転作業にともない現在の電話・FAXは3月29日(火)以降使用できません。ご不便をおかけいたしますが、よろしくご了承のほどお願い申し上げます。
今後とも、一層のご支援、ご指導のほどお願い申し上げます。
◎新住所 〒522-8533 滋賀県彦根市八坂町2500 滋賀県立大学 環境共生システム研究センター内 電話:0749-28-9853 FAX:0749-28-0220エコポイント寄付のご報告とお礼
エコポイント対象家電の購入や、省エネ基準を満たす住宅の
新築やリフォームでもらえる「エコポイント」制度。
エコ村ネットワーキングも「エコポイント寄付対象団体」に選ばれております。
これまで皆さまからエコ村ネットワーキングに対して、以下のご寄付を頂きました。皆さまからのご寄付は、セミナー開催などエコ村ネットワーキングの活動資金として、大切に使わせていただきます。
ありがとうございました。
家電エコポイント:
138,802円(2010年8月20日から2010年12月16日まで)
引き続き、皆さまからのご支援とご協力をお願い申し上げます。
11/11(木)講演会 クリエイティブ経済ーそのチャンスと未来ー
エコ村ネットワーキングではこのたび、滋賀県立大学と共催で、下記のように講
演会を開催することとなりました。
クリエイティブ経済」は、従来の「グローバル化」に代わる新たな世界経済の 枠組みとして注目されており、経済・社会・環境・文化の持続可能性で大きな役 割を果たすと期待されています。 本セミナーでは、ブラジル諸州、イベロアメリカ諸国にてクリエイティブ経済の 開発と推進に携わっておられる、ララ・デ・エインゼリン氏をお招きし、クリエ イティブ経済の特質やその可能性についてご講演いただきます。◆日時 2010年11月11日(木) 14:00~16:30(13:30開場) ◆開場 大学サテライト・プラザ彦根 (JR彦根駅西口から徒歩1分 平和堂アルプラザ彦根6階) ◆内容 エインゼリン氏講演(逐次通訳あり)+討論会 ◆参加費 無料 [お申込み方法] こちらの申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXでご送信いただくか、 メール(宛先:chiiki_koken@office.usp.ac.jp)にて 件名:11/11講演会申込み ・所属 ・氏名 ・メールアドレス ・電話番号(連絡先) を明記のうえ、お申込み下さい。
「エコポイント寄付対象団体」に選ばれました!
エコポイント対象家電の購入や、省エネ基準を満たす住宅の
新築やリフォームでもらえる「エコポイント」制度。
このポイントを環境団体に寄付できる制度「環境寄付」がスタートしています。。
エコ村ネットワーキングもこのたび「エコポイント寄付対象団体」に選ばれました。
環境寄付は1ポイントから行えます。
商品交換後に残ってしまったポイントなどを、ぜひエコ村ネットワーキングに寄付してください!
いただいたポイントは1ポイント=1円で換算され、当会が行って いるセミナー等の活動資金となります。
環境活動を行っている団体への寄付についてはこちら
- http://eco-points.jp/use/category06/index.html(家電エコポイント)
- http://jutaku.eco-points.jp/user/item/category06/(住宅エコポイント)
エコ村ネットワーキングの事業者コードは「K225」です。皆さまからのご支援とご協力をお願いいたします。
4/7(水)エコ村セミナー
持続可能な豊かさを生むお金の仕組みとは?
このたび、地域通貨のスペシャリスト、ベルナルド・リエター氏の来日に合わせて下記のとおりセミ ナーを開催いたします。リエター氏いわく、お金は「交換手段として何かを使おうという地域社会内 の合意」であり、うまく仕組みをつくれば、地域内の様々な循環を促進することができます。
たとえば、
・中小企業が互いに仕事を支え合い、県内の取引を活発化するきっかけになったり、
・有機/無農薬で農産物を栽培している生産者と、農繁期に労働を提供したい消費者とのつながりが できたり、
・個人のCO2削減努力が様々なエコ商品と交換できたり、
・補完通貨を地方税の一部として支払えるようにすることで、むしろ県や市の税収を安定化させたり、 といったことが世界各地で今も起こりつつあります。
たしかに、日本では数年前、多くの市民活動団体や行政が、地域経済の活性化や地域コミュニティの 再生を目指して、地域通貨の発行と運営に取り組んでいましたが、その後、大きな社会問題を解決す るツールとして役に立っている現状にはなく、活動自体がしりすぼみになっている例も少なくありま せん。
リエター氏から世界の最新の地域通貨・補完通貨の事例を紹介していただきつつ、持続可能な滋賀社 会の実現に近づくために、どのような仕組みづくりが可能なのか、一緒に考えてみませんか?
日 時: 2010年4月7日(水) 18:00~20:30
場 所: コラボしが21 3階 中会議室1(滋賀県大津市打出浜2番1号。 JR膳所駅より徒歩約15分)
参 加: 無料 定員60名(先着順)
講 師: ベルナルド・リエター氏
1942年ベルギー生まれ。欧州共通通貨ユーロの誕生に深く係わっ た人物であり、現在は、アメリカのカリフォルニア大学バーク レー校の客員研究員として地域通貨の研究に携わるかたわら、グ ローバル基準通貨構想を実験すべく世界各国を訪問して、活動を 展開している。著書に「マネー崩壊~新しいコミュニティ通貨の 誕生」「マネー~なぜ人はおカネに魅入られるのか」など。
申込み・お問い合せ:
下記(1)~(4)を明記のうえ、EmailもしくはFAX(0749-28-8348 TEL同)にて、お申込ください。
(1)お名前(フリガナ)
(2)連絡先(電話/E-mail)
(3)企業団体名
(4)参加動機
問合せ: 特定非営利活動法人 エコ村ネットワーキング